プログラミング+α学習ブログ

勉強したことの備忘録です。

2013-10-08から1日間の記事一覧

備忘録/ユーザーインターフェース設計入門(11)

UI

備忘録続き。これ読んでます。 〔重点〕これからのUIの教科書 ~ユーザーインターフェース設計入門 ウィザード形式 ウィザード形式の特徴 必ず同じ手順を強要される。利用者の逸脱を許さない。モードがある。特定のページを必ず経由する。利用者のわがままを…

備忘録/ユーザーインターフェース設計入門(10)

UI

備忘録続き。コレ読んでます。〔重点〕これからのUIの教科書 ~ユーザーインターフェース設計入門 モードの有無 モードがないUIとは ある操作をしたとき、必ず同じ機能として受け付けられるもの モードがあるUIとは 状況次第で異なる機能として受け付けられる…

0〜UINT_MAXを2進・8進・10進・16進で表示するプログラム

#include <stdio.h> #include <limits.h> /*--- 整数x中のセットされたビット数を返す ---*/ int count_bits(unsigned x) { int count = 0; while (x) { if (x & 1U) count++; x >>= 1; } return (count); } /*--- unsigned型のビット数を返す ---*/ int int_bits(void) { /* 整</limits.h></stdio.h>…

char型が符号付きか符号無しかを判定してその表現範囲を表示するプログラム

#include <stdio.h> #include <limits.h> int main(void) { printf("この処理系のchar型は"); if (CHAR_MIN) // <limits.h>で定義されているCHAR_MINの値が0かどうかで判断 puts("符号付きで、"); else puts("符号無しで、"); printf("%d~%dを表すことができます。\n", CHAR_MIN, CHAR_MAX</limits.h></limits.h></stdio.h>…

型の大きさを表示するプログラム

#include <stdio.h> int main(void) { printf("sizeof(char) = %u\n", (unsigned)sizeof(char)); printf("sizeof(signed char) = %u\n", (unsigned)sizeof(signed char)); printf("sizeof(unsigned char) = %u\n", (unsigned)sizeof(unsigned char)); printf("sizeof(</stdio.h>…

文字型と整数型の表現範囲を表示するプログラム

#include <stdio.h> #include <limits.h> int main(void) { /* 文字型(character type) */ printf("char : %d~%d\n", CHAR_MIN, CHAR_MAX); printf("signed char : %d~%d\n", SCHAR_MIN, SCHAR_MAX); printf("unsigned char : %d~%d\n", 0, UCHAR_MAX); /* 整数型 */ printf("sh</limits.h></stdio.h>…